北に1ブロック歩いたところにある劇場
Wigmore Hall(ウ
1901年完成。
ドイツのピアノ製作会社が建てたホールでした。
インテリアはルネッサンススタイルで、
壁、床、天井はアラバスター(雪花石膏)や大理石を
贅沢に使っています。
器楽、室内楽、声楽などの
コンサートが行われている現役のホール。
![]() |
入口からの通路 |
![]() |
大理石の階段 天井からは巨大なシャンデリア!(さらにガラスシェードの中に入ってる!) |
![]() |
ホールへのドア オペラが聞こえてきました |
![]() |
ステージでは女性がオペラの練習中 職員の方が「美しいわよね~」とささやきました |
![]() |
天井のステンドグラス |
![]() |
上階にある楽屋 |
ピアノの演奏が行われていました。(見学自由)
ホールの規模はそれほど大きくないんですが、
コンサートで来てみたいところです。
0 件のコメント:
コメントを投稿