年末の大掃除、
お店の外回りの掃除をしていたら枯葉がたくさん落ちていました。
見上げるとほとんど葉が残っていないオークの木。
でも、すでに新しい芽がたくさん出ています。
春が楽しみです。
![]() |
年始から雪が降るらしいですね |
![]() |
各6300円 W12.5cm H12.5cm 色は(左上より)ブルー、グリーン、イエロー(左下)ペールピンク、レッド ※レッドのみ新しいガラスですが周囲のイエローガラスはアンティークのものを使用 |
![]() |
どれにしようか・・迷うかも? |
![]() |
ウィンザーチェア(オーク) |
![]() |
幅狭ですが収納たっぷりの ドレッシングテーブル |
![]() |
ガラスの中板2段のキャビネット |
![]() |
マホガニーデスク(ソリッドトップ) W86 |
![]() |
イプスイッチオークのブックケース ハンドメイドの丁番です |
![]() |
よくばり型ネストテーブル 小さなテーブルが4つも収納されています |
![]() |
ドロップリーフ ティートローリー |
![]() |
どっしりしたフットスツール(オーク)(右) ブルーベルベットのフットスツール(左) |
![]() |
これだと運ぶのも洗うのも楽かも? ケーキ皿と一体型のティーカップ(By Royal Albert) |
![]() |
ソーサー無しですが、薄黄色で花びらみたいな可憐さがかわいい! ノーブランドでもいいものがたくさんあるビクトリア時代のものです |
![]() |
でたー!ミッキーのケトルスタンド(真鍮製) |
![]() |
アーコールチェア(子供用) |
![]() |
レモングラス(左手奥)葉が鋭いので収穫時は要注意! |
![]() |
庭で採れたミントを添えて グラス 2500yen トレー 12000yen |
![]() |
ねこ足のドリップリーフテーブル ネストテーブル |
![]() |
スタッズがポイントのステーションベンチ(右) |
![]() |
ビクトリアン オークシェルフ |
![]() |
ビクトリアン パインチェスト |
![]() |
わりと小ぶりのバーカウンター |
![]() |
ラブリーなお花の刺繍のピアノスツール |
![]() |
コーヒーテーブル |
![]() |
ドアノッカー 犬とトナカイ |
![]() |
コーヒーテーブル φ61 H45 |
![]() |
マーブルトップのウォッシュスタンド |
![]() |
1820年代のイス(中) 糸巻機も仕入れました! |
![]() |
![]() |
ビクトリアンのスタンドミラー(後ろ) |
![]() |
子供用のイスと丈夫そうな真鍮製のジョーロ |