先日、アンティークのステンドグラスの加工を行いました。
FIX窓用にサイズ加工した場合
加工前のオリジナル |
(裏側)酸化して白くなったケイム |
きれいに塗装しました |
両サイドのガラスをご希望の仕上がりサイズに合わせてカットし上下に濃い黄色のガラス追加、アクセントにブルーのラウンドカットガラスを配置しました。
完成です |
こちらはドア用にサイズ加工した場合です。
周囲にガラスを足しました。
加工前のオリジナル |
こんにちは、福岡のアンティークショップ、アントレです。 アンティークやイギリスについてのあれこれ情報をお伝えします!
ご無沙汰していました、4か月振りのブログ更新。
先日、リメイクした桐たんすを納品しました。
お引越しに伴い、リサイクル業者に引き取ってもらおうかどうか、
悩まれていたお客様からお電話でご相談があり、すぐに見に行きました。
40年モノでも状態がとても良く、木目や取っ手のデザインが変わっていたし、
処分してしまうのはもったいない!!
リメイクすればご新居でもまだまだ使えます、アドバイスさせていただき
業者に引き取られる直前のところをレスキューしました。
とりあえずお店に運び込んだので、どんな形にするか未定でしたが、
時間をかけていろいろな形でご提案。
雑貨を販売する店舗スペースに使いたい、ということだったので
この収納性を活かし、キャビネット等にリメイクしました。
元の桐タンス |
たんすを3つに分けて、アイアン製の脚をつけ、濃い色に塗装しました。
(取っ手はオリジナルのままです)
雑貨を陳列するキャビネットへ 移動が楽になるよう、脚は簡単に取り外せます |
トップをガラスにしてショーケースとして使用 |
手前がりさ、奥があづき |
行き交う車を観察中 |
数日前、車との接触が原因で
レオが急逝しました。
2歳7ヵ月。
2019年の仕事始めの日、アントレに来てまだ2年ちょっとでしたが、
ご来店された方々に遊んでもらったり、なでてもらったり、抱っこしてもらったり・・
お店で人が話してると、自分も参加したかったらしく
ドア越しに(開けてあげるまで)ずーっとギャン鳴きするほど超甘えん坊でした。
なでるとよくゴロゴロのどをならしてくれて、
でも、いつもなでられたところはすぐに舐めて毛づくろい・・(なんか悲しい)
修理作業してるところにきて、現場監督のようにじっと見つめたり・・
ここには書ききれないほど楽しい思い出でいっぱいです。
思い出の写真をいくつかUPします。
みなさん、レオと遊んでいただき本当にありがとうございました。
最期の朝、ぐっすり寝てました |
2019年1月 アントレに来た日 ここどこ?めっちゃ緊張してます |
ハーネス初装着! |
始動前ののびのび~ |
じっとしてると人形と間違われることもしばしば |
店内の間接照明までジャンプ! |
気付けば数ヵ月ブログをお休みしていました。
特に今年は1年が早かったですね。もう師走とは!!
最近ステンドグラスのオーダー製作をしました。
デザインはオーナー様自らCADで作ったものを元にして
ガラスはアントレでご提案して決めていただきました。
(このパターンは初)
製作途中(ガラスをカットして並べたところ)
小さなピースのガラスたち |
廊下側 |
思い描いていたものが形になった、と
オーナー様に喜んでいただけました。
室内側 |
そしてもうひとつ製作したステンドグラスはFIX窓用。
ステンドグラス用の型ガラスや昭和レトロガラスをミックスし、
モダンなインテリアに調和するストライプ柄です。
ランダムにガラスの幅を変えることで、
単調にならない、かっこいいステンドグラスに仕上がりました。
ステンドグラスと真鍮製枠の調整中 |
取付前 |
完成 |
全てクリアのガラスなので、
季節、天気、日差しによって見える色に変化が出ます。
ステンドグラスの手前に真鍮枠をはめ込みました |
家具リペアのお問い合わせやご相談をたくさんいただいていますが、
現在ご予約での最短は来年1月下旬になっています。
リペアはお客様が思われているより時間がかかるので
時間に余裕をもってお問合せくださいませ。
台風対策は昨日のうちにほぼ終了。
作業用の養生テープ使い切りました(笑)
飛散防止目的なのでどこまで防げるかわかりませんが、
モノが飛んでこないことを祈るばかりです。
ドアはオイルを塗り、少しでも雨水を撥水!
というわけで、明日は臨時休業です。
皆様お気をつけて!!
雨がやんで、虫ハンター出動!
セミ、バッタ、蝶々など・・・レオにとっては一年で一番忙しい時期です。
この日は木にとまったセミを追って木登り!!
でも、セミはネコに驚いて飛んで行ってしまいました。
今月も家具の修理塗装作業が続いているアントレ。
突板のテーブル2台のビフォーアフターです。
1台目はアンティークの伸長式ダイニングテーブル。
ウォルナット材の突板です。
2台目も天板が突板のダイニングテーブル。
最もひどかったダメージは表面のボコボコでした。
突板部分がボコボコしているかと思いましたが、
剥離してみると突板より下の層がボコボコしていたことが分かりました。