2015/12/07

イギリス紀行 -南西部コーンウォール地方①-

イギリスを何度も訪れたことがある人でも
そうそう行かないエリアがあります。
それは南西部のコーンウォール地方。

ロンドンから電車で5時間もかかるので
1週間くらいのイギリス旅行だとなかなか・・行きません。


コーンウォールは私にとって
長年の憧れの地だったんですが
遠いし、交通費も結構かかるので「いつか行こう」
と思い続け、未だ行ってないところでした。
でも、その「いつか」は自分で具体的に決めないと
いつまでも行かないなーと思い
今年は思い切って行くことにしました!
しかも強行スケジュールのため1泊2日で。(笑)

感想は・・・「また絶対行きたい!」というほど素晴らしいところ!!
たくさん写真を撮ったので一部をご紹介します!



朝ロンドン・パディントン駅を出発し、日が傾き始めた頃に
コーンウォール地方の終点ペンザンス駅へ到着。
写真右奥にある島、セント・マイケルズ・マウントを目指します。
距離はおよそ8km。
ペンザンス駅前にあるバス停からすぐに島がある隣の町、マラジオンへ移動。



この景色を見て「あれ?」と思う人もいるでしょう。
そう、セント・マイケルズ・マウントは、フランスのモン・サン=ミッシェルみたいなところ。
(St Michael's Mount(英語)、Mont Saint Michel(フランス語)同じ意味です)
モン・サン=ミシェルはフランスの北海岸にあって
セント・マイケルズ・マウントはイギリスの南海岸にあります。
偶然なのか何なのか、モン・サン=ミシェルから真北に行くと、
ここに着くんです~!
どちらも元々ケルトの聖地で、その後修道院になった歴史があります。
フランスの方が300年ほど早く出来ましたが、
11世紀頃に建てられた修道院の礼拝堂は現在も頂上に残っています。
後に、城砦や貴族の館になりました。


島の城目指して出発!
最終入場ギリギリに着きそう・・間に合うかなぁ

イギリスの慈善団体、ナショナル・トラストのリストには載っていますが、
世界遺産には登録されていないのでフランスほど観光地化されていません。
潮が満ちていればボートタクシーで、引いていれば徒歩で渡れるんです。
着いた頃は運良く引き潮。(^^)

最終入場の16:15ギリギリセーフで入りました。
17時にクローズなので時間のゆとりはありませんでしたが
団体客がいなかったので、本来の静寂な雰囲気を味わえたと思います。


頂上に向けてひたすら石畳を登る



眼下は断崖の海

書斎


ライブラリー

各部屋の窓の形が違います

メインダイニングルーム


壁には様々なデザインのステンドグラス
補修跡がたくさんあります。



一旦外へ


1904年香港の提督から贈られた日本の甲冑(19世紀)
なぜ香港?!

イギリスBBCの歴史ドラマの舞台になって以降、ドイツ人観光客が増えたそうです
日本でも近々公開されるらしい

大きな煙突

砲台跡


下はガーデン
この日は休園日


2013年にエリザベス女王が訪問された写真が飾ってある
ブルー・ドローイング・ルーム

コーンウォール地方の古地図

人面岩に見える・・

乳製品製造所だった建物

敷地内に生えていた多肉ちゃん
石造りの建物と砂利の無機質な空間に映える緑

島のインフォメーション


この足跡は?

エリザベス女王とエジンバラ公の足跡でした
(2013年5月17日)
カフェ・スペース
暖かく晴れてる時ならここで食事もいいなぁ

マウントズ湾とマラジオンの眺め


2014年冬、嵐による強い波によって
この石畳の道が一部流されてしまいましたが、
海底から流された石を見つけ出し、
現在も手作業による修復中。


時間とともに雲のかたちが流れるように変化します



マラジオンのパブ
寄りたかったけどバスの時間の都合上行けず

マラジオン郵便局

マラジオン教会
カラフルな手刺繍のクッションで暖かい雰囲気

日が暮れる前にペンザンスへ戻りホテルにチェックイン。
下にパブがある昔ながらの宿だったので
夕食はそこで済ませることに。
港町で食べるフィッシュアンドチップスは
ボリュームがあって美味しく、しかも安い。
ロンドンプライスに慣れていたのでビックリでした。
そして宿泊客がパブで食事すると
コンプリメンタリーでワイン1本いただけるという
嬉しいサービス付き!

ほろ酔いで眠りにつきました。



St Michael's Mount
http://stmichaelsmount.co.uk  (英語のみ)
※季節によりオープンの時間が違います。

0 件のコメント:

コメントを投稿